SSブログ

息子帰国 [家族]

IMG_0415.gif

息子がアラスカ行ってほぼ1ヵ月。

留守中、唯一送られてきた息子の写真(笑)ハリバット(おひょう)フィッシング。

多分今頃、成田について、沢山持たされた(笑)サーモンやらシーフードを

宅急便で送ったりしているところでしょう。

久々のアラスカ行き、しかも高校生になったとたんに、一人で行けと言われ

何でもかんでも自分でやれと・・・(笑)

しかも、今日は、帰省ラッシュのピークらしく、東京からの新幹線は全て満席とか~

今日中に帰宅できればいいけれど・・・・

学びの多い旅だったに違いない。

IMG_0430.gif

せめて、美味しいスイカでもと思い、朝一で、畑で収穫してきた初スイカ♪

明日から、デナリの居る日常。

色々変化があって新鮮で、楽しい夏です。


存在感 [家族]

IMG_8761.gif

4月14日の私の誕生日に、ジョニーがくれた

ナポレオンとかいう名の薔薇が咲き始めた。

小さい鉢植えだったけれど、地植えをしたら日に日に大きくなり

ジョニーがアラスカへ戻る頃には、葉っぱも青々としていた。

不在になってから2週間ほど・・・・

見る見るうちに蕾を膨らませ、今か今かと爆発を我慢(笑)

そして、いよいよ花を咲かせ始めた。

居なくても、これでもかと思わせる程の存在感は、流石のジョニー♪

薔薇の前を通るたびに、「ハ~イ、チャンとミンナガンバッテルネ~」と

言われているような気がします(笑)

素通り出来ませぬ。


誕生日 [家族]

101_0126.JPG 

今日は、ジョニーの誕生日

何歳だとか、もうそういうのは確認しない(笑)

一緒に祝える彼の誕生日、去年に引き続き2回目?いや3回目?

細かい事はどんどん忘れる(笑)

若い頃は、次々新しい事が起こるから、昨日の事もどんどん忘れる・・・

と言う事は、忘れない時期というのは、意外に少ない?(笑)

忘れず色々吸収できる時期に、しっかりと吸収しとかないとですよ~

私より若干若目の皆様♪

まっそんな事はどうでもいいのですが、

来週の火曜日には、ジョニーはアラスカへお仕事に戻ります。

今年は、息子だけアラスカへ行くので、私は半年のお別れ

さて、誕生日をどう過ごすか・・・あれこれ考えた結果

誕生日イブの昨日と、今日を、一緒にじっくり過ごすということに。

この時期、彼も帰る準備で忙しいし、私もいつもバタバタしてるので

時間決めて、そこまでそれぞれやる事やって、後は一緒にというわけで。

昨日は、まずイブを祝って、中々飲めない高価なワインをジョニーが奮発。

(彼が飲みたいと思っていた2本のワインを見つけた)

今日は、これから買い物したり、ランチに行ったりしてきます。

勿論今日は、私のゴチ!

離れるおかげで(笑)閉めは楽しくいい感じに・・・まとめる

これも、またよし。離れる良いところも、色々あるもんドス~♪


息子山岳部入部の巻 [家族]

IMG_8605.gif

3名のみの部員で存続が危ぶまれていた、息子の高校の山岳部。

息子を入れて、3名の一年男子が入部し、存続の危機は免れました。

そして今日、新入生歓迎の登山がありました。

女子の先輩3名と先生2名と息子達の8名で、車2台に分乗~

その時点から、リラックスモードで普通に楽しかったと息子(笑)

お天気も良く、山は楽しく、とても美しかったと♪

私の登山熱も、再燃しそうな予感がしています。

畑シーズンも始まり、いったいこの生活のどこに山が入る?

でもきっと、いつのまにか、登ってしまっていそうな気がします(笑)

今朝出かける時、息子が、これから沢山色んな山登って、岩場も沢山練習して、

やっぱり自分の名前のマッキンリー(デナり)は登りたいな~

と楽しそうに話していました。

ずっとやりたいと言っていた事を始める事ができ、とても嬉しそうで

見ている私も、とても嬉しくなります。

私が大学生の頃、山に魅せられ、夏休みは2ヶ月間ずっと南アルプスの

白根お池小屋で、4年間バイトを続けていました。

色んな山に登り、冬山をスキーとスノーシュー担いで登ったり、

そして結構危険な思いもしました。

母は、いつも心配し、怒っていました。

フラフラ娘が、人様より遅くようやく結婚し落ち着き

危険な事から遠ざかって、安心したと思ったら、今度は

孫が、ちゃんと似たような道を歩みそうで、

母もまだまだ安心はできず・・・

しかも、クライミングにダイビングのダブルパンチときたもんだ!

でも、そんな事を沢山乗り切ってきた母なので、きっと

程よい刺激となって、長生きしてくれる事と思います(笑)


息子高校入学の巻 [家族]

IMG_8461.gif

昨日は、息子の高校の入学式でした。

母が、81年生きてきて初めての、お赤飯を炊いてくれました♪

自分の子供達の入学の時は、忙しくて、お店に頼んだのに・・・

やっぱり孫っちゃ~可愛いもんだね~とシミジミ。

お味の方はというと、今までに食べた中で、一番美味しいお赤飯でした。

今日から息子は、電車と自転車使って一時間弱かけて学校へ通う、という生活が始まりました。

初めての定期券を使って、無事帰って参りました(笑)自転車の鍵をなくすこともなく・・・

早起きしてのお弁当作りも、この高校3年間でおしまい なんだろうなと思うと

一日一日が大切に思えてきます。

息子もどんな風に成長していくのか、この3年間とても楽しみです。

今日はサンドイッチだったから、明日はご飯にしようかなっと!

世の中のお母さん達、毎日こういうことをしているんだなあと思うと

本当に尊敬しちゃいますね~母は強し!


X'mas! [家族]

IMG_8026.gif

今頃・・・タイミングはずしちゃったけれど(笑)

今年も恒例の、家族親戚集まってのクリスマスパーティをしました。

大ビンゴ大会もあり(笑)楽しいひと時を過ごしました。

誰もかけることなく、家でこうして普通に、皆で食べたり飲んだりできる事を

本当に幸せな事だなとシミジミ思いました。

今年のケーキは、「おおきなブッシュ・ド・ノエル」との息子の一言で決まり!

IMG_8013.gif
IMG_8021.gif

作ってみたいと思っていた、リコッタチーズのダンプリングのトマトソース煮込み

これが、事の外好評で、ジョニーと息子は、我が家の定番メニューに!と・・・

来年もまた、こうして楽しくクリスマスを家族で過ごせますように!

皆様は、どんなクリスマスを過ごされたのでしょうか♪


渡り鳥飛来♪ [家族]

IMG_7534.gif

夫より、2日前に、「Coming home」というタイトルのメールがあり

家に帰ると思ってんだ~と確認できて、何だかおかしかった(笑)

昨日着くとは聞いていたけれど、何の連絡もなし!

電話の一本よこせばいいのに・・・と毎度毎度言うのにも飽きたし(笑)

息子と、電話もないから、多分今日帰ってくるよね~と!

IMG_7535.gifIMG_7538.gifIMG_7544.gif

夜10時頃、ドーナツ買って普通にその辺から帰るように帰宅。

荷物は今日届いた・・・

あっという間に、部屋は散らかり、そこら中に物は散乱。

こうして、今日から夫の居る普通の日常♪

去年は、結婚以来初めて、1年間一緒の生活、

それはそれで、今思えば、それもまた新鮮だったけど

この色々変化のある生活・・・慣れてしまうと、やっぱり中々いいものだ(笑)


ふと思ったこと [家族]

今朝方、亡くなった兄の夢を見た。

亡くなって一年が過ぎた頃の、まだまだ若い自分(笑)が

友人のまあチャンと旅をしていて、兄の思い出話をしていた・・・

IMG_0002.gif

前述した母の出版記念パーティ、母の語り部としての30年の歩みは

兄の死を超えるために始まった、新たな旅の始まりの歴史だったんだなと

今まで頭では解ったつもりでいた事が、ストンと体全体で理解できた気がした。

ちょうど、今の私と同じ年で、息子を亡くした・・・

考えただけで、恐ろしく悲しいけれど、それを母は超えてきたのだと思うと

頑張ってきたんだな、と素直に感動した。

そして、家族もそれぞれに、自分達のやり方で乗り越えてきた。

兄と義姉は、仕事に没頭した・・

父は、沈黙を守り、時々文章に書くという方法で、気持ちを吐き出した。

私は、旅に出て、さ迷った(笑)自然の沢山あるところへ・・・

そして、地元で、英語を教える事を決めた。

ヨガにも夢中になった・・・

周りから見たら、バラバラ家族みたいに見えただろう

でも、そうじゃない事は、自分達がよく解っていた。

家族は、それぞれに、自分の気持ちの空洞を埋めるのに、

必死だったのだと今になって、良く解る。

気がつくと、息子をのぞいて、皆大分年を取った・・

そして、優しくなった。

こうして、元気で暮らせる事に感謝して、楽しく労わりあっていきたいなと思った。

そう思っていても、日々の生活には、色々あるわけだから・・・(笑)

何か、どうしようもない、大きな事が起こり、すっかり前と変わってしまう事がある。

今回の震災もそうなのだろう・・・

兄が亡くなってなかったら、

母は語り部にはなっていないし、私も今の自分はない

そう思うと、この震災で、被災した人、大事な人を亡くした人達も

皆これから、それを超える長い日々が始まるのだろうけれど

きっと、悲しみを体験して、受け入れていく分、痛みが解る分、

今までとは、何かが違っていくのだろうと思う。

中には、辛さに耐えられない人も居るだろうが、それも仕方がない。

一つ一つは、小さい静かな力かもしれないけれど、

きっと大きなものとなって、気がつくと、何かを変えているのだろうと思う。

痛みを知って、人を想えるパワーは、やっぱりとても大きな力だと思う。

お互いを想いながら、小さな所から、元気になっていける

ソフトの復興劇を、見ることができる。。。これからの楽しみがひとつ増えた♪


2度目のBirthday [家族]

IMG_6137.gif

昨日、5月25日は、夫の誕生日♪

リクエストのタイカレーとナンで、家族でお祝いしました。

結婚して19年になるけれど、一緒に祝うのは、

去年に引き続き、まだ2度目。

しかも、去年は、結婚以来、初めての

一年間を一緒に過ごすという偉業を達成(笑)

新鮮でもあり、大変な事もあったけれど、

怪我も入院もなく(笑)過ごせた事に感謝・・・

初めての日本の夏を、酷暑の中で過ごし(干からびそうだった)

とどめに、大震災と原発という大変な体験をした夫だけれど、

この大変な経験を、一緒に体験できたことは、良かったなと思う。

今年は、平常に戻り、あと5日ほどで、アラスカへ飛んでいく(笑)

自分のテリトリーで、大好きなアラスカの空気と大自然の中で、

夫が、仕事が出来る事を喜ぶ心と、

居なくなってしまう不安と、わけもない怒り(笑)を、

久々に私も感じて、戸惑いながらも、何年たっても慣れない感情を

しみじみ受け入れながら、行っちゃえば、腹が据わり、平気になることも

解ってきたので、同じことを繰り返しているようでも、

少しは進歩してるもんだと、ちょいと感心しています(笑)

IMG_6130.gif

アラスカへ戻る、一ヶ月前ぐらいからは、いつも、半端じゃなく忙しくなり

今回も、沢山ジュエリーも作っていました。

これは、注文されたターコイスのストラップ200個。

目も若い時のそれとは、違うので、細かな作業はかなりしんどいようでした。

昨日は、袋に一つ一つ入れる作業を、息子が手伝わされていました。

元気に、誕生日を、家族全員で祝える事に、感謝。

皆で祝える間は、楽しくお祝いをしたいものだと思いました。


Mother's Day! [家族]

昨日の母の日、お天気最高、畑日和でしたが、

軽トラ使えず、泣く泣く断念(涙)

震災で、堤防に亀裂が入り、立ち入り禁止の為、車は入れず、

軽トラで、あぜ道を入っていくしか方法がないのです。

そんなわけで、昨日は、一日Queensalmonに篭っていました。

IMG_6040.gif

私が、やりたいことをやれるのも、家族が元気で居てくれるからだし、

夕飯隊長の母が、平日の大半は家族のご飯を作ってくれてるので、

感謝の気持ちを何で、示そうかとあれこれ考えましたが、

結局、母の好きなものを夕飯に作るということに♪

ピザが良いということになり、それに大好きなブレッチェンのパンを。

IMG_6036.gif

・・・・はて、気づくと私も母であり(笑)

息子に、その旨を話してみると(笑)

じゃあ、サラダを作るということになりました。

IMG_6041.gif

自宅キッチンで作って、冷蔵庫に冷やしてありました。

ラップをはずした時に、なにやらマヨネーズがチラッと

ラップについてきたようでしたが、後で息子に聞いたら

「一応、マヨネーズでハハと書いたつもりだったんだけど」と(笑)

ちょうどピザが焼けたタイミングで、兄夫婦も、母にプレゼントを持って登場~

震災で、少しの食べ物を分け合う事を学んだので、

7人で食べるには、十分な量ではなかったけど、

皆で、一緒に母の日、ピザパーティーを楽しみました。

沢山心配かけてきた母に、孝行したいとやっと思える(遅い・・・)今

本当に、元気でいてくれて、色々まだまだ

家族の為に、やってくれてることに、心から感謝です。

息子のサラダも、しっかり水切りしすぎてないから(笑)

事の外、水水しくて、長いままの水菜が口からはみ出たり、

脇のほうにまとまって刻んで入ってる、ごろごろした人参も

涙が出るほど、ぜ~んぶ美味しかったです。

 


普通の一日 [家族]

IMG_5979.gif

久々に晴れた、何も予定のない日曜日・・・♪

あっという間に過ぎ去る一週間

家族も、それぞれに忙しく、母も、避難所で語りを頼まれて、訪ねたり

夫は、近所の様々な、修理やらの雑事を頼まれたり

兄も、仕事の傍らバンド仲間と、復興ライブを行ったり・・・と忙しい

そんなわけで、昨日、私は朝から

「今日は一日、コテコテに家族とビッチリ(笑)過ごそう!」と決めたのでした。

近くに住む、兄夫婦も夕飯に呼びました。

IMG_5981.gif

震災後、ずっと皆、自分達よりも、ひどい思いをしている人達を思い、

色んな気持ちと向き合いながら、前にも中々進めず、でもなんとなく

頑張らなければと思い続けてきて・・・できる中で、できる事をしてきていた。

でも疲れてきたりして、症状が体にあわられたり、

心が重くなったり、怒りとなってぶちまけたり・・と

少しずつやっぱり、皆ストレスを抱え切れなくなってきている感じが

出てきていたように思う・・・私の周りでも(自分も含めて)

IMG_5971.gif

ランチは、久々揃って、フォカッチャバンズの、ハンバーガーとフレンチフライ!

満腹になったところで、母と息子と、家から15分ほどのH町まで出かける事に。

まずは、古本屋さん、母は抱え切れないほど、推理小説を買い込んでいました。

余震続きで、夜中に起きても、これで暫く大丈夫だ~と(笑)

 

次に寄ったのは、レンタルショップ。

映画をみたいとかいう気持ちにも、なってなかったね~と

息子としみじみ。

久々のレンタルショップ・・・新しい映画も沢山あり、時間が流れた事を実感。

息子2本、私2本、共通もの1本を借りました。

IMG_5982.gif

 

それと、最近、沢山音楽も聴いているので、久々にCDも借りることに♪

息子は、ルイ・アームストロングのWhat a wonderful worldの入ったのを

聴きたいとずっと言っていて、見つけて喜んでいた。

私も大好きな歌♪そして今のこの状況にぴったり

それと、彼が借りたのは、スキマスイッチ♪

何年か前にはまって、ピアノ楽譜とかも買ったりしたけれど、難しくて断念。

今聞いてみると、やっぱり歌詞が深くていいんだよね~と言っていた。

私は、聴いてみたいなと思っていたアン・サリーとジャズピアノの2枚、息子3枚

欲しかった山下達郎のCOZYは、古本屋で見つけました。

IMG_5975.gif

帰り道、饅頭屋さんによって、先日友人に頂いて、我が家でブーム沸騰の

「揚げ饅頭」を家族のお土産に、買いました。

なんとも、普通の、しかも家から15分のところへのお出かけで、

こんなに楽しいんだね~と普通の生活をできる幸せを再確認しました。

まだまだ、普通とは程遠い生活を、余儀なくさせられている人達が沢山。

少しでも早く、まずは、普通に出来ていた日常が、戻ってくることを

心の底から願わずにはいられません。

そして、不安を抱えながらも、それが出来始めてきた私達は、

できるだけ、普通の生活を送りながら、身近なところでまず結束し、

力を蓄え、復興に力を向けていければと思います。

夜は、兄夫婦達も、一緒に夕飯を食べて、それぞれにあった事を

それぞれが沢山話し、こうして家族でご飯を食べれる事は素晴らしいね~と

思わず、頬が赤らむような会話を、平気でしてしまいました(笑)

この先、最低2年は、かなりきついだろうけれど、その生活を

どれだけ、楽しめるかだろうね~頑張らないとだね!!と

気持ちがまとまっての、お開きとなりました。

家族と一日過ごす・・ありそうで、中々ない貴重な一日でした。

 


ラフティング#2 [家族]

100816_0952~01.jpg100816_0952~02.jpg

今回は、親子3人での組み合わせで、ラフティングをしてきました。

休み中計画していた3人キャンプは、雨で断念。

祭りだ、お盆だとザワザワしているうちに、休みもあっという間に過ぎ去り、

休み最終日は、ラフティングでしめることにしたのでした。

カメラは、「turnoverしたら、あなたOKでも、カメラだめなるよ」と夫に軽く却下され

画像は、バッグに忍ばせておいた携帯で、安全そうな時に、どうにか撮ったものです。

100816_1109~01.jpg100816_1121~01.jpg

橋から見ると、ゆったりと緩やかに流れているように見える川も、

実際に漕ぎながら下ってみると、ところどころに、急流があり、

危険そうな音も聞こえ、臨場感を盛り立ててくれるのです。

父親から色々と、サバイバル術を学んでいる息子は、屈託なく

「ね~あそこのでっかいカレントの所下ろう!あの一番でかいところ、ママ怖い?」と

余裕を見せながら聞いてくる息子に、

「いや、ちっとも。フィールドでは、パパ居れば頼りになるし、怖くないよ・・」と私

「フィールド限定かい・・(笑)」と息子

・・・とは言うものの「もし、転覆したら、どうなっちゃうんだろう?

魚に近い息子はサバイブできるけど、夫は、私を助けてくれるんだろうか?」

そんな思いが頭をよぎっているうちに、夫が

「いいか~何もするな、一切こぐな~」

「ヤフー!!!」と上手く流れに乗り、ビチャビチャになりながら急流クリア!

流れに逆らわず、身を委ねることも時には大事・・・

よくアドバイスとして聞くそんな言葉を思い出し

なるほど、これは、きっとここから来たんだな~と心底納得しました。

100816_1120~01.jpg

暑くなると、こうして、息子は水に浸かり、涼んでいました。

うちの犬達も連れてきたら、ここに3つの頭が水面から出てたんだろうな(笑)

100816_1109~02.jpg100816_1214~01.jpg

夫は、急に進路を変えたかと思うと、遠くに見える埋もれ木探し(笑)

水際からじゃないと見つけられないから、後で、軽トラで取りにくると。

陸地に居るのとはまた違う、水際の鳥達の様子や、川から見える陸地の日常・・など

いつもと違う景色を、充分に楽しめたひと時でした。


ラフティング [家族]

IMG_3558.gifIMG_3559.gif

夫婦キャンプのお次は、父子のラフティング・・

息子の仲良しの野球少年、Hちゃんも同行♪

私は送迎係

ラフティング初めてのHちゃん、見るもの全て新鮮でワクワク~

フィールドに出ると、夫の指示は全て英語になるので(笑)

Hちゃん戸惑いながらも、持ち前の大らかさで

「おれ、英語の勉強はダメだけど、こういうのは聞き取れる、すげ~」(笑)

IMG_3562.gifIMG_3563.gif

楽に進水できるかと思いきや、予想外にここからが難航・・

以外に深いし、つるつる、つかまる所もなく、焦る息子に

父親から、容赦なく浴びせられる、シビアな英語の指示。

息子は、初めから全身びしょ濡れに~(笑)

一つ一つが全て良い経験。

フィールドでないと学べない、サバイバル術が沢山ある。

特に夫が息子に伝えていきたい事の多くは、そこにあり・・

IMG_3567.gif

 

 ようやく、ラフティングの始まり~♪

ビギナーのHちゃん、今日は、真ん中でお客様!

ここで、私はしばしサヨウナラ

帰り道、時間もたっぷりあることだし、

堤防沿いを走らせながら、見えそうなところで

のんびり本読んだりしながら、彼らを待とうかな~と

コンビニで、お握りとお茶を買いました。

 

 

 

続きを読む


キャンプ [家族]

IMG_3532.gif

ブログでも、前述したとおり、今年は結婚以来、始めて夫と一緒の夏を迎えています。

期間限定、ひと夏限り、来年アラスカ行きはもう決定・・・

そんなわけで、今年は、組み合わせを色々変えて、夫の居る夏を

新鮮な気持ちで(笑)楽しもうと思っています。

そこで、まずは、家族の原点である夫婦という組み合わせで

しかも、我々の原点である(笑)キャンプを、楽しんできました。

考えてみると、息子が生まれてから初めての、二人だけの一泊のお出かけ。

結婚した頃、アラスカの生活では、勿論自分達のキャビンなんてものはなく、

キャンピングカーが家!テントにも、ずいぶん寝ました・・・・

ドキドキワクワク、ロマンチックに~という年齢でもなく

今回は、とっても安心した古巣に戻るようなそんなキャンプでした。

IMG_3492.gif

賑やかで便利なキャンプ場じゃない、静かな所でと思っていたので

騒がしい様子の所は、パスしながら、車を走らせるうちに、ようやく着いた所が、

何とも懐かしい見覚えのある場所。 

25年ほど前に、友人のまあチャンとバイクを走らせ、

地図を頼りにたどり着いて、人気もなく静かで、一目でとても気に入った、

まさしくそのキャンプ場でした。

25年前と、殆ど変わっていませんでした。

・・・よって人は来ないんだな~と自分達のマイナーな事を再認識(笑)

変わらない所へ、変わらない人達がやってきてホッとする

そんな場所もあってもいいんだな~と思いました。

IMG_3499.gif

波がテトラポットに打ち付ける音が、すぐそこで聞こえる・・林の中のキャンプ場

雨も降っていたので、波と雨と風の音が、一晩中リズミカルに重なり合って

雨のキャンプも沢山経験してきた我々にとっては、

その音さえも、なんとも安心感のある、ゆっくりした心地よい時間でした。

IMG_3516.gif

ジョニーの自慢のノースフェイスのテントは、

本当に雨風なんぞ、全く物ともせず、頼もしい限りでした。

IMG_3526.gifIMG_3533.gif
IMG_3504.gifIMG_3527.gif


夕方、海岸を散歩していたら、海の景色が自然に、モノクローム

暫らくずっと見入ってしまい、気がつくと、全身雨でびしょ濡れ・・

IMG_3531.gif
IMG_3529.gif

夕飯は、来る途中に、漁港の店で買った、新鮮なホッキ貝と、ホタテのグリル

途中雨が降ってきて、蒸し焼きみたいになり、ワインも赤からロゼに(笑)

でも新鮮だし、外で食べてるから、充分に美味しかった♪

IMG_3537.gifIMG_3536.gif

久々に猛暑を離れて、ぐっすり睡眠確保できた翌朝は、

朝食食べて、テント片付ける間ぐらいは、晴れ間さえ出て

とっても清清しい気持ちのよいひと時でした。

IMG_3539.gif
IMG_3540.gif

前の日食べ切れなかった、アラとかいう魚と、残った貝を、オリーブオイルでソテーして

塩・コショーで軽く味付けて食べたら、美味しかった♪

家から車で2時間弱で、こんな静かな人の居ない海岸でキャンプできるんだね~と

次回は、息子連れて、釣竿持って、天気の良い日に来る事を決めて

あっという間の一泊二日のキャンプは、終了しました。

漁港近くの風景


Birthday! [家族]

昨日、4月8日は、息子の14歳の誕生日でした。

お釈迦様の誕生日と同じ

部活で帰宅も遅いし、私の誕生日も近いから、一緒に今度の日曜日にお祝いを

ということにしました。

・・・が、誕生日当日の夕飯は、せめて好物をと思い

「夕飯何がいい?」と聞くと、即答でカレー!という答えが・・

そんなわけで、母が普通のカレーを作り、私が、インドチキンカレーとナンを作りました。

ここ数年、タイカレーばっかりだったけど、インドカレーもやっぱり美味しい!

タイカレーよりも、スパイスで全く味も変わるから、作るにはもっと楽しい。

どれが、失敗とかいうのも、あんまり分かんなそうだし(笑)

IMG_2432.gifIMG_2421.gif

日曜日にお祝いするにしても、やっぱりケーキは当日に欲しいなと思い、

母が、得意の蒸しプリンを、私は、シフォンケーキのイチゴ生デコを作りました。

用意周到な母と違い、私はいつものように、詰めが甘く

ギリギリになって、ローソクが無い事に気づき、夫に買いに走って貰いました。

あの髭の風貌で、カラフルな小さなローソク買ってる姿を想像すると、可笑しい~

IMG_2424.gif

息子の誕生日は、私にとっての出産記念日。

毎年、この日は、息子にBirthday cardを書きながら、色々と思い出しては、

シミジミとしたり、ただただ気持ちが優しく、元気に育ってくれればいいと

思ってた頃を思い、理不尽な事を言ったりやったりする今の自分を反省したり

原点に帰ることのできる、とても大切な日です。

 「私達のところに生まれてくれてありがとう」をしっかりと確認できる日

夕方、車で堤防沿いを走っていたら、夕陽がとっても綺麗でした。

時間をみてみたら、5時40分。息子が14年前に生まれた時間でした。

夫が、嬉しくて、病院から帰って、川で大声で叫んだというのを思い出し

シミジミとしてしまいました。

すぐに、カメラを取りに戻り、同じ場所に戻って、シャッターを切りましたが、

もう同じ景色ではありませんでした。

息子も、幸せそうに、ニコニコ。感謝の気持ちを沢山、伝えていました。

息子が家を離れるまで、こうして皆で楽しく元気で、お祝いを続けられますように!

 


人犬4頭 [家族]

IMG_2179.gif

10日ほど、前の話となりますが・・・ 

家から歩いて5分ぐらいの川原へ、犬達とお散歩へ行きました。

夫が一緒の時には、リードは要らない。ご主人様ゼッタイ服従~

IMG_2178.gifIMG_2192.gifIMG_2176.gif

Stay!と夫が言えば、雷が鳴ろうが、槍が降ってこようが、ゼッタイに動かない・・多分

「ばーん!」と言えば、死んだふりをいつまでもする。(訓練の賜物)

IMG_2193.gifIMG_2155.gif

こちらの、犬に限りなく近い動きをする息子は、そうはいかない。

反抗もすれば、Stay!と言われても、ジッとはしていない(笑)

IMG_2173.gifIMG_2172.gifIMG_2146.gif

雪解け水と、雨とで、濁流となっていました。

大きな雪の塊が、一つボツンと残っていました。

息子は、見過ごすはずもなく、一目散に駆け寄り、棒で突っついていました。

IMG_2156.gifIMG_2159.gif

ここは、小さい頃から、息子の遊びのフィールド・・

沢山走ったり、沢山ずぶ濡れになって、水遊びをしたり、沢山転んだり

沢山ケガをしたり、沢山蚊に刺されたり、沢山景色を眺めたり、

沢山犬と戯れたり、沢山沢山、遊んだ大切な場所

きっと色んな思い出が心に刻まれていて、大きくなっても

時々思い出したりするんだろうなあ~♪

IMG_2162.gifIMG_2151.gif

一方で、平気でゴミを捨てたりする人がいることも、悲しい現実。

コンビニの食べ終わったお弁当、ビニール袋、参考書、傘、農薬の入っていた袋や瓶

自転車が川の中に捨てられていたことも・・・(涙)

見つけた時には、拾って持ち帰ったりはするけれど、この現実には、

怒りを通り越して悲しくなってしまいます。

夏の早朝、犬の散歩をしていると、黙々とゴミを拾ってくださっているお年寄りの方々に

出会います。誰も見ていなくても、一生懸命綺麗にしてくださっている。文句も言わずに。

本当に頭が下がります。感謝の気持ちで一杯になります。

私にとっても、この広瀬川は、小さい頃から、嬉しい時も、悲しい時も、いつも

ほっと癒してもらえる大事な場所です。

犬の散歩をする事で、小さな四季の変化を楽しむ事もできますし・・

こんな素晴らしい場所が、こんな近くにあるなんて、なんて幸せなんだろう~と

シミジミ思う今日この頃です。

 

 


名・老コンビ [家族]

IMG_1985.gif

父が、ペルーに長く住んでいた事のある友人宅を訪ねた時に、部屋に飾ってあった

人面マスクを見て「作ってみたいな~」と思い、友人から借りてきて、

見よう見まねで作ったペルー叔父さん達です。テリー伊藤似のも居ます(笑)

それに、夫が夜な夜な、ラッカーを2度、3度と重ね塗りして完成です!

耳の遠い父と、いつまでも日本語が上達しない夫との、絶妙なコンビネーション

IMG_1981.gif

まず、100円ショップに、紙粘土を買いに行くところからのスタートです。

100円ショップに行くたびに、「こんなものも、100円で買えちゃうんだ~」と

感動する我が家族・・・なんと父は、「この紙粘土はいくらですか?」と

聞いていました・・・(笑)

IMG_1986.gifIMG_1988.gif

ただただ、面白そうだな、作ってみたいな~という発想から始まったマスク作り

父が思っていた以上に、難しかったらしく

「人形作りをしている人は、いやいや大したもんだな~」

と感慨深けな面持ちで、つぶやいていました。

IMG_1980.gifIMG_1983.gif

さて次は、なにを作ってもらおうかな~


Oceans [家族]

100_0010.gif
4年生の時のパラオでの息子  夫と魚のごとく自由自在に、かなり深くまで潜りまくっていた


息子が、前々から見たいと言っていた映画OCEANSを見てきました。

フランス製作の映画なので、吹き替えが、フランス語と日本語・・・というわけで
今回もまた、夫がアラスカ滞在中に、息子と二人での鑑賞会と相成りました。

映像は然ることながら、一体この映画を撮るのに、どれだけの月日を要したのだろうと
思わずにはいらなれないほど、果てしなく素晴らしいものでした。

海の中で繰り広げられる生命のいとなみ。
余計な言葉も、台詞も説明も要らない・・
いとなみそのものが、立派な物語でした。

隣の息子は、息を凝らしてジーッと見入っていました。

美しいシーンばかりではなく、環境汚染や環境破壊への、メッセージも、
目を背けたくなる映像と共に、しっかりと伝えられていました。

IMG_1744.gif
息子が小さい頃、図鑑で選んでは父に描いて~と。その都度、一つ返事で描いてくれた魚達
これにクリップをつけて、棒の先に磁石をつけて、釣竿にし、釣りごっこを楽しんでた・・
皆でよくやったなあ~ 今でもこれらは、大事な息子の宝物

IMG_1743.gif

息子は、小さい頃から生き物に興味があり、
「大きくなったら千石先生になりたい」といつも言っていました(笑)
子供ってそのものになりたいと言うのが可愛い・・・
もっと小さい頃は、パワーショベルになりたがってましたから。

それが段々成長して(笑)
生き物博士に変わり、
父親と潜ったパラオの海と、魚に魅了され、
今では、海洋生物学者になりたい・・・と言っています。
また、色々変わるだろうけれど、その時その時、なりたいと思えるものが
強くあるのは、いいな~と思います。

100_0169.gif100_0165.gif
パラオの海は、とっても青くて、綺麗でした。
でも、私はオープンウォーターのライセンスを取ってから、恐怖心が大きくなり、
魚みたいな彼らと一緒の行動は、ゼッタイ無理~
どうぞお二人でご自由に・・

映画を見終えて、帰りの車の中で、
「やっぱり海と魚はいいなあ~」と何度も言っていました。

人間が、間違った開発に手を伸ばさない事を願うばかりです。

日本人お得意の、マンボウ煎餅チョーザメクッキーとかを
真空パックとかで、海の中で売られることがありませんように・・・・

 


ご隠居絵描き続編 [家族]

IMG_1655.gif
woodpecker

IMG_1651.gif
owl

                           
                             調子に乗りついでに、私の職場の窓にも、父に絵を描いて貰いました。

                夫が、板を用意し、父が絵を描くと、また夫が現れ、ラッカー仕上げ。

                何ともいい感じの名コンビ~

                外見はお世辞にも、素敵といえない古い建物・・・

                でも一歩中に足を踏み入れると、壁画のある空間と、味わい深い絵が

                そこら中にあるというのも中々面白いものです。

                             基本的に、ギャップのある事(者)が好きです。

                ずっと前に、夫が、アラスカからギターをハードケースに入れて

                カウボーイの長いオイルコートを着て、帰って来た時、

                「musician?]と駅員さんに聞かれ

                             「fisherman」と答えた・・・・そんな事も

                コメディアンがピアノやたらと、上手かったりするのも

                力士が、すごく足速かったりするのも

                か細い声で話す、か弱そうな細い女の子が、空手の名人だったり

                するのも、へ~そうんなだ・・・って感じが好きですね~

                
 
              


Alaska tourist [家族]

IMG_1691.gif

昨日の朝、夫がアラスカへちょっと里帰り。
彼の愛機テイラークラフト(小型セスナ)を、今すぐ欲しいという人と話をするために・・・・

「9日目には、帰ってくるんだね、東京へチョチョッと仕事で行って来るようなもんだね」と息子

「あんまり短くて、行かないと同じぐらいだね、いつもと比べたら」と私

こんな事を軽く言えるように、時間がそれだけ過ぎたんだな~とシミジミ。

離れて暮らす事で、沢山の別れと涙を繰り返した息子が、ヘンテコリンに
曲がってしまったりしなかったんだな~と思えて、嬉しく、いい気持ちになりました。

駅まで送る途中、車の中で夫と
「今までの、色んな事って、全部きっと必要な事だったんだね~」と
得意の、都合よくまとめて終了の巻で綺麗に締めくくり、行ってらっしゃ~いと見送りました。

冬のアラスカは、夫にとっても24年ぶりとか。
「オーロラの写真撮ってくるよ~」と、観光客みたいな事を言っていました。

IMG_1671.gifIMG_1675.gif

夫を送った帰りに、澄み切った朝の美しい景色に誘われて、堤防をぐるり~と30分ほどドライブ。

ありました、ありました、ここにもパワースポットが・・・・

昔からあった、いつもの景色なのに、こちらに、感じる意識がなければ、

何にも入ってこないし、パワーにもエネルギーにもならないんだな~と思いました。

30分のドライブで、一日を元気に、楽しく過ごせそうな気持ちになっていました。

IMG_1683.gifIMG_1687.gif
                              白鳥も小さく遠くに、見えました
 


アリゾナから [家族]

CACTUS-FLOWER.gif

アリゾナのフィニックスに住む老ご夫妻、ルイスとマエラから、面白い画像が送られてきました。

毎年2月、アリゾナ州、トゥーソンという町で、非常に大規模な、ストーンショーが開催され、
世界中の様々な石が、展示即売されます。
石好きには、たまらなく魅力的なショーであり、世界中から沢山の、ストーンクレイジーが
やってきます。

夫のジョニーも、その1人。毎年とは行かないけれど、一年毎ぐらいに、一週間~2週間ほど
町全体が石の町と化するトゥーソンに出かけます。

003.gifAmyrillis-42609-002.gif
ルイス爺さんとも、一昨年のショーで、出会いました。
彼は、石を加工するツールを、95歳になる今も、ネットを通して販売しています。
(私は全く石の事は解りませんが、切ったり削ったり、磨いたりする色々な機械との事)

夫は、その誠実で楽天的な彼の人柄に惹かれ、それ以来、彼から色々なツールを
購入しています。
気前がよく、注文したもの意外に、もう目が悪くなって使わなくなったからと、様々な彼の
ツールも送ってくれたりします。

奥さんのマエラは85歳、足が悪くなり、最近は歩くのも辛いそうですが、とっても明るい
素敵なおばあちゃんです。

crazy-cactus.gifBEE.gif

夫の両親は、ずっと前に亡くなりましたので、ルイスとマエラは、夫にとってアメリカの両親
のような感じと言っています。
彼らには、子供が居ないので、夫を息子のように思ってくれているようです。

ヤフーメッセンジャーで(ネット電話)で、週1回か2回は、夫がパソコンに向かって、大きな声で
話をしています。何だかとってもいい光景です。
ルイスとマエラのジョークもまだまだ健在、大きな声で夫も笑ったり、話を聞いたりと、
とても楽しそうです。

アリゾナ州は、ハネムーンで行った場所で、面白い所が沢山ありました。
中でもサンタフェの町は、その独特の雰囲気に一歩足を踏み入れた途端に、一目ぼれ。
今話題になっているセドナとかも、この州にあります。

前述のブログの、ネイティブアメリカンの壁画や、砂絵とかも、サンタフェの影響大です。

少しずつ、石に興味が出てきた私も、一度、ストーンショーに行ってみたい。
そして勿論、ルイスとマエラにも、是非お会いしたいなあ
と思っています。

001.gifBEE-IN-CACTUS-FLOWER.gif


ご隠居絵描き [家族]

IMG_1341.gif
                                                                   IMG_1342.gif

                         配置換えした部屋の、小さな出窓が、ちょうどベッドの頭の所で、

                  朝方眩しいのと、冬は寒いので、板に絵を描いて塞ごうと、

                  夫が絵の得意な父に、板持参で頼みに行きました(と言っても隣の部屋に)

                  あっと言う間に、描きあげた父の「かわせみ」の絵です。

                  それに、夫がラッカーを塗って仕上げました。

                  暖かさは勿論のこと、気持ちまで温まる絵が、いつも近くにあると思うと

                  とてもしあわせな気持ちです。

                  考えついた夫も、偉い!!

                  調子に乗って、仕事場の窓にも、ウッドペッカーの絵を描いてくれるよう

                  お願いしちゃいました。

                           IMG_1338.gif

                           部屋の一角。こんな感じです。

                           調子に乗るな~と父に言われるまで、そこここに、

                           絵を描いて貰おうかな~などと企んでいます。


Merry Christmas! [家族]

securedownload[1].gif

これは、息子が8歳頃の写真。

息子は中学一年生、今年から、我が家にはサンタはやってこない(笑)

毎年この時期、本気でクリスマスを楽しむ我々夫婦、協力してくれる父母、
本気でだまされる息子、、
忙しくても、ワクワク楽しいひと時が昨年まで続きました。

それぞれの家族で、クリスマスの過ごし方があるように、
我が家では、家族に加え、沢山お世話になってる叔父夫婦や友人を招待し、
クリスマスディナーと大BINGO大会で、感謝の気持ちを伝える日としてきました。

パーティが終わると、息子は、サンタへ手紙を書き、ホットミルクとクッキーを添えて
窓辺に置いて寝るというのが、お決まりのパターン
(煙突のない我が家では、2階の一番大きな窓からサンタは入ってくるという事になっていたので)

片付けを終えた、夫と私は、サンタから息子への返事を書き、冷えたホットミルクを飲み干し(笑)
息子へだけではなく、それぞれの家族へのプレゼントも、自分へのプレゼントも全部ラッピング~

25日の朝起きると、ツリーの下に、サンタからの息子への手紙と、皆へのプレゼントが届いている
という筋書きでした。

今年はサンタ来ると思うかい?と聞いたら、「ふふっ」と軽く一笑されたので、
サンタにまつわる面白話の解禁!!
12年分だから、出てくる事出てくる事。

インコを頼んで、音出されてしまうので(笑)夜中まで、兄の会社に匿ってもらって取りに行った事、

夫が、夜中に、こっそりプレゼントを置きに行った時、寝ぼけた息子とハチ合わせしそうになったこと

陸ガメ頼んで、サンタから、断りと謝罪の手紙が来た事、

ドラえもんを本気でお願いし、届かなかった時、来なかった理由が、
「ヤッパリ無理だとは思ってたんだ~だって皆が欲しいから。。」
これには、息子も愚か者だなあ~と大受け(笑)

でもいい嘘だから、がっかりもショックも受けない別に~と言っていました。
うちのだまし方は、すごいもんだねと褒められた??

本気で遊ばせてくれた息子にも、
本気で一緒に遊んだ夫にも、
本気で協力してくれた父母にも、感謝しながら
今年もやっぱり、ツリーの下にプレゼントをおいてみました。

パーティーは、26日だけれど、やっぱりイブなのでチキンぐらいはと思い
シンプルな塩コショウと、オイルでローストチキンを焼きました~
(実は、買おうと思ったら、小さくて、甘そうで諦めかけた時、隣に、大ぶりのナマ?のチキンが
 同じ値段で売っていたのでした)

Merry Christmas to everyone!

IMG_1301.gifIMG_1293.gif


父子 [家族]

IMG_0004.gifIMG_0005.gif
IMG_0003.gifIMG_0002.gif

片付けものをしていたら、息子が6年生の時に書いた「家族の絆」というタイトルの作文がでてきました。

我が家は、夫の仕事の関係で、息子は、小さい頃から一年の半分しか父親と一緒に暮らせず、

色んな人の助けをかりながらも、時々弱気になったり、これで良いのかと不安になったり、

すまない気持ちになったりした事もありましたが、息子からは一度も不満気な事は言われた事もなく

今更ながら、本当にありがとね~という気持ちになりました。

そして彼の作文の一部には、、

「僕のお父さんは、アメリカ人なので、やり取りが難しいところもあるが、心が繋がっているので、だいたいわかる。

お父さんが居ないと、何故か違和感がある。いつも、居なくても存在感が大きいからかもしれない。略、、、

大人になったら、お父さんみたいな人になりたいと思う。なるべく早く帰ってきてね、お父さん」

と書いてありました。

片付けものも、そっちのけ(私の悪い癖)で、シミジミと何度も読み返し、

写真の整理なんかも始まってしまいました(笑)

 


息子と犬 [家族]

P1000337.JPG

P1000344.JPG

最近、息子が野球の部活練習のない日は、愛犬ビーとブルを連れて、面白い場所を探検しに、自転車ででかけます[犬]
時にはブッシュだったり、川奥の、道なき道だったり、あちらこちらへ。犬達にとっても普通の歩いての散歩よりも、かなり
エキサイティング!なはず[ダッシュ(走り出すさま)](ちなみに老婆のような顔をした犬が娘のブル)
小さい頃は、息子も犬達もさほど大きな違いはなく、川原で一緒に上からゴロゴロ転げ落ちごっこを何度も繰り返し楽しんだり、川で一緒にビチャビチャになって遊んだり、ボールを一緒に本気で追いかけたり、思わず私も「Stay!」と息子にも言ってしまうほどだったのに、もうこうして1人で2匹連れて、散歩とかできちゃうんだなあと、畑での彼を見た時同様、知らず知らずのうちに成長している事にシミジミ[たらーっ(汗)]
彼らの少し前の様子は、続きを読んでください~



 

続きを読む


しばしさよなら [家族]

P1000264.JPG

101_0031.JPG

旦那のジョニーが今朝アラスカへ向かいました。フィッシングガイドのシーズンがボチボチ始まりますので。
今回は3ヶ月のお別れ。何年たっても何回繰り返しても、中々慣れないこの別れの瞬間。父子の別れ、夫婦の別れ
それぞれがそれぞれに色々感じてる。でも寂しさはずっとは続かない事、彼の居ない生活に慣れる事、大事な存在
である事を再確認できる事がわかってきたので、この生活が始まった頃にくらべたら、やたらと不安な感じになったりも
しなくなりました。この離れて暮らす期間は、それぞれが自分のすべき事、したい事に集中できる特別な期間でもある
ので、幸せな事かもしれません。
2枚目の写真はアラスカのお家です。庭にはムース(ヘラジカ)やヤマアラシなんかもやってきます。
息子が中学生になり、野球部に所属したので、夏をアラスカで過ごすというのは難しくなりそうです。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。